2013年03月27日

補修用にアピトン板(20×105mm)

DSC06879
アピトン板2m×20×105mmです
今回はトラック床材の補修用の板として使用されます
お客様からのご要望で出来る限り安く仕上げたいとのことで、こちらの製品をご提案させて頂きました
価格を安くする為には、サネ無しにする(凹凸無し)・長さを短くする、ことがポイントです
通常はサネ付きのアピトンフローリングを使用していますが、補修用では簡単に取り付けたい・価格を低く抑えたい為にサネ無しのアピトン板を希望される方が多いです
あと運賃は長さを短くするほど安くなります
長い製品は運送会社にとっても場所を取り運びにくい為、運賃も必然的に高くなります
補修用に関しては、傷んだ部分だけを変えればよいので、短い製品でも対応可能だと思います
これらの要素から補修用はアピトン板がお得です


Posted by ツカモクウッド at 08:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
補修用にアピトン板(20×105mm)
    コメント(0)