2012年09月03日
住宅用アピトンフローリング(クラシック・素足)
今回は同じ現場へ住宅用アピトンフローリングのクラシックと素足用を出荷します

こちらはアピトンフローリング・クラシックです
通常のアピトンフローリングにエコワックスを塗装することにより、色合いが全く変わります
ワックスは無色のクリアなのですが、住宅用アピトンの濃い赤色を反映した色合いに変化します
天然木の木目も浮き立たせ、自然素材の風合いを残しつつ、高級感のある製品です
こちらはスリッパや靴を履く場所に使用されます

こちらは素足用アピトンフローリングです
写真で見るとクラシックとの違いが分かりづらいですが、現物を見ると表面の感触がまるで違います
こちらも同じくクリア塗装なのですが、こちらの方が塗膜を厚くして、なかなか取れないようにしています
こちらも天然木ならではの一枚ごとに異なる表情が浮き立つため、空間の雰囲気に大きく影響を与えます
今回も遠方へ出荷となる為、施工後の様子を実際に見ることは出来ないでしょう
写真でももらえればいいなあ、と思いますね

こちらはアピトンフローリング・クラシックです
通常のアピトンフローリングにエコワックスを塗装することにより、色合いが全く変わります
ワックスは無色のクリアなのですが、住宅用アピトンの濃い赤色を反映した色合いに変化します
天然木の木目も浮き立たせ、自然素材の風合いを残しつつ、高級感のある製品です
こちらはスリッパや靴を履く場所に使用されます

こちらは素足用アピトンフローリングです
写真で見るとクラシックとの違いが分かりづらいですが、現物を見ると表面の感触がまるで違います
こちらも同じくクリア塗装なのですが、こちらの方が塗膜を厚くして、なかなか取れないようにしています
こちらも天然木ならではの一枚ごとに異なる表情が浮き立つため、空間の雰囲気に大きく影響を与えます
今回も遠方へ出荷となる為、施工後の様子を実際に見ることは出来ないでしょう
写真でももらえればいいなあ、と思いますね
Posted by ツカモクウッド at 08:14│Comments(0)