2011年11月14日

アピトンとイペどっちにする??

年末の工事に向けて各地で材料調達の動きが激しくなっています

期日は迫っているけれどもまだ材料を決めきれていない

“材料の性質と価格の折り合い”

これはすべての現場で熟考されている所だと思います

先日は屋外デッキのご相談で、ハードウッドを使うのは決定で一体何の樹種を使うのかを悩まれていました

大体の現場で挙がるのがイペで、価格に折り合いがつかない場合はその他の樹種といった感じで、二通りの御見積りを提出しています

今回はイペかアピトンか、です

耐久性・耐水性などはイペが上、アピトンはその点は若干劣るけれども価格は安い

後はお施主様に決めてもらいます

ハードウッドも色々ありますが、特筆すべき特徴を持つ樹種の方がお客様も分かりやすいし、私も提案をしやすいです


Posted by ツカモクウッド at 08:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アピトンとイペどっちにする??
    コメント(0)